宇美町 井野山に登ってきました
皆様、おはようございます先週の木曜日に宇美町にある井野山に登ってきました!立派に育ったみかんの木を見ながら登山スタートです途中、高くそびえ立つ竹林の数々が素晴らしかったです。アスレチックな道を抜け階段も複数登りなかなかの傾斜でした。この鉄塔ま
皆様、おはようございます先週の木曜日に宇美町にある井野山に登ってきました!立派に育ったみかんの木を見ながら登山スタートです途中、高くそびえ立つ竹林の数々が素晴らしかったです。アスレチックな道を抜け階段も複数登りなかなかの傾斜でした。この鉄塔ま
皆様、おはようございます!今日はボウリング大会のあとに開催された新年会&歓迎会について書かせていただきます会場はJR二日市駅の目の前、『むちゃく』さんです。席はくじ引きでした。ボウリングであまり話せなかった人と席が近くなることが出来て嬉しかったです。先ずは乾杯のビー
皆様、おはようございます!土曜日に社内ボウリング大会がありました技術管理部と営業事業部合同でのイベントは数年振りの開催でした。6レーンに分かれて白熱した戦いが繰り広げられました(*'ω'*)私は1ゲーム目がかなり調子が良かったんですが、2ゲーム目はズタボロな
皆様、おはようございます今回は春日警察署内にある食堂『ミールマックス』さんをご紹介致します♪営業時間は9:00~17:00で、日替わり定食は11:15からあります。調べてみるとかつ丼がとっても美味しそうでした▼生姜焼き定食なななんと、このボリ
皆様、おはようございます新たなる高みを目指して夜な夜な勉強に励んでいる私です。2級管工事施工管理技術検定は試験内容のカテゴリーが広く、『管』に対する様々なことを学べます。1分野目にある環境工学も結構面白いんですよ♪試験は第一次と第二次に分かれていて第一次検定
皆さん覚えていますか?新人の時「何もできない、アルバイトとは違うと悔しい思いをしたことを、、、。」学生の時は誰もが教えてもらった内容を背中をみて覚えろと怒られたことを時代は変わり、仕事はいくらでもあると今は教える側が気を遣う時代時代ですな~。
皆様、おはようございます友人が新しく設置されたばかりの下関のポケふたをコンプリートしてきたとのことで早速写真を送ってもらいました\(^o^)/ お披露目式も市長室にて1月25日に行われていました。山口県内の設置は初です海響館の近くにあるマンホールはチョンチー
皆様、おはようございます土曜日の仕事終わりに久留米市城島町へ行き、酒蔵びらきに参加してきました。私は人生初の酒蔵びらきです。そして初めて三潴駅に降り立ちましたシャトルバスが出ており、メイン会場行き直行バスと酒蔵めぐりバスがありました。とりあえ
皆様、おはようございます。この度、指定工事店エリアが拡大しましたのでご報告させていただきます。■新規指定工事店 市町村(給水) 朝倉市・久山町・宮若市・鳥栖市(排水) 朝倉市・久山町・宮若市弊社では福岡県内各地の上下水道引込み工事や公
皆様、おはようございます一昨日は久留米市企業局上下水道部にて排水設備責任技術者登録講習会・交付式に参加してきました。1時間ほどの講習後、技術者証の交付式でした。講習は資料を交えてためになる話がたくさんあり、大変勉強になりました。今後の申請にも活かしていきます。