ショベルカー(バックホー)が増えました!
皆さん、おはようございます。3月下旬に、ショベルカー(バックホー)が1台仲間入りしましたかっこよすぎて思わず何枚も撮ってしまいました♪道路を掘削するには必要不可欠です。私たちはバックホー
皆さん、おはようございます。3月下旬に、ショベルカー(バックホー)が1台仲間入りしましたかっこよすぎて思わず何枚も撮ってしまいました♪道路を掘削するには必要不可欠です。私たちはバックホー
おはようございます。あっという間に4月です。桜もほとんど散りましたね。今年は長く桜が見れたので嬉しかったですお花見できなかったので、そこがとっても悔しいです。以前は花より団子状態でしたが、最近は『花も団子も』状態になってきました。感性も食いしん坊具合も少しず
皆さま、おはようございます。3月になりました!(毎度言ってますが、あっという間ですね!!)卒業シーズンでもあり、花粉症のシーズンでもあり、お花見のシーズンでもありますね。最近、目がしょぼしょぼします。くしゃみと鼻水はそこまででません。2月中は鼻水が凄かったのでもしか
おはようございます。ほんっとに寒くなりましたね。布団からなかなか出られなくなってきました。いつの間にか寝てしまい、二度寝、三度寝ときりがないです。。。ぬくぬくお布団最高ですさて、こんなに寒くなると水道管の凍結が怖いですね。水道管は気温が氷点下4度以下になると
皆様、こんにちは朝晩、すっかり涼しくなりましたね!日中は暑いですが、だいぶ過ごしやすくなってきました。ただ、秋を感じる間もなくすぐに冬に突入しそうですね・・・秋といえば○○の秋といいますが、私は食欲の秋、昼寝の秋なんです。秋はご飯がおいしい!お芋もおいしい!
皆さん、おはようございます連日報道されている【台風10号】について気になるところですね。福岡は明日~明後日の朝方までが最接近の予想だそうで、停滞する時間がかなり長そうです。そこで心配になるのが、私たちには必要不可欠な【ライフライン】についてです。(ライフライン=生活
皆さん、おはようございます先日、役所の方に『オーバーフローの水は雨水に接続してもよいか』と確認する機会がありました。良し悪しは市町村によって、また、状況によっても違うので営業事業部メンバーは特に、お伺いを立てたり協議する場面が数多くあるんですが…。今回は役所の方から
皆さん、おはようございます今週は最高気温25℃を超える日が多く、過ごしやすい週となりそうですね。さて、今回は2024年1月からリリースされた【福岡市水道局アプリ】について書かせていただきます(福岡市内にお住いの方々、必見ですよ!)このアプリをダウンロードすると水道料
1月11日(木)に行われた安全祈願に出席致しました。去年の夏(7/12)にも安全祈願が開催されてます。夏だったので風鈴の飾りがありましたあっという間に冬になりましたね。体感2か月です。そしてまたあっという間に夏になるのでしょうね。時の流れが早すぎますhtt
皆さん、おはようございます突然ですが、11月19日は世界トイレの日でした! ご存知でしたか?M主任が某コンビニで情報を得たそうで、これはブログネタにしなきゃ!と。少しだけ『世界トイレの日』についてご説明させていただきます♪世界トイレの日とは?2011