志免町役場にはこんなコーナーが…

皆様、おはようございます何度かご紹介している志免町役場ですが、またまたブログネタになりそうなものを見つけました!(見つけてくださるM主任、そしてネタを提供していただいてる志免町役場様いつもありがとうございます。)今回は私たちがよく行く2階の都市整備課のすぐ近くにあるちょっと

川の駅スタンプラリー 筑前みなみの里へ行ってきました

皆様、おはようございますすっかり秋らしくなり、週末のお出掛けが楽しみになる季節ですね。今回は以前書かせていただいた【筑後川 川の駅スタンプラリー】で新たにスタンプを押してきた!と営業事業部 M主任からのお話があったので、それについて書かせていただきます。今回訪れた場

志免町 六味亭の中華そばと白めし

皆様、おはようございます朝晩がだいぶ冷え込んで10月らしい気候となりました。段々と寒くなり、あれが恋しくなる季節が来ますね!あれとは??もちろん!ラーメンです!!(*'ω'*)今回ご紹介するのは、9月末に給水・排水・下水の検査が問題なく終了した物流施

今日から俺は(私は)天水工‼ 第11弾‼

 車を運転していると、柿の実が食べ頃のオレンジ色になっているのを、よく見かけるようになりました。でも、どれが渋柿で、どれが柿か見分けがつきません。鳥が柿を突っついて食べているのを見かけますが、鳥や動物には見分けがつくんでしょうか……やっぱり嗅覚?幼少の頃、実家の庭に柿の木が

筑後川のめぐみフェスティバル

皆様、おはようございます営業事業部 M主任がこんなリーフレットをブログネタに持ってきてくださいましたその名も…筑後川のめぐみフェスティバル!!筑後川の水に『感謝』し、その流域の皆さんと福岡都市圏で暮らす人たちが交流することを目的に、毎年開催されているようです♪今年は

研修旅行in北海道(3日目)

皆様、おはようございます。今回は最終日になります。小樽観光・散策~新千歳空港へ小樽観光・散策とランチの写真がたっくさんあるのでご紹介します!↓北一硝子(きたいちがらす)↓スーベニールオタルカン 万華鏡ギャラリー↓小

FUKU 51 MANHOLE~21か所目~【早良区】早良署前

皆様、おはようございます本日は FUKU 51 MANHOLE~21か所目~のご紹介です。21か所目は中央区早良区百道1丁目にある早良警察署の向かいの歩道にありましたお天気がいい日だとマンホールも映えますね~~(^^)/ハートがくっきり写ってます

看板設置しました。

おはようございます。看板設置しました。事業をもっと拡大していくためには、まだまだ今の人数では足りない(現在30名)福岡県の水道屋として市の指定工事店の取得、エリアの拡大新しい仲間を募集してます。仕事はとてもシンプル。機械で地面

5S活動 ずっと気になってた場所がスッキリ!

皆様、おはようございますあっという間に10月に突入しましたね今年も残り3ヶ月。今日も張り切っていきましょうヽ(^o^)丿今回は、私がずーーーーっと前から気になってた場所について書かせていただきます!(ずいぶん前からブログネタにもしようとは思ってました

研修旅行in北海道(2日目)

皆様、おはようございます。前回(研修旅行1日目)、ジンギスカンの歌について書かせてもらいましたが、事務員のほとんどがジンギスカン(食べ物)の曲ではないと知っていたんです!誰しもがジンギスカン(食べ物)の曲と認識してると思っていたので驚きました。さて、2日目は

TOP