FUKU 51 MANHOLE~22か所目~【早良区】藤崎交差点

皆様、おはようございます本日は FUKU 51 MANHOLE~22か所目~のご紹介です。22か所目は中央区早良区百道1丁目にある藤崎交差点すぐの歩道にありました『百道』って、福岡出身の方なら読めるのでしょう。県外から来た人にとってはなかなか読めない地名です

太宰府市 ポケふた3枚目ゲットだぜ!

皆様、おはようございます遂に太宰府市のポケふた3枚目の写真をゲットできましたーー!!(T副部長、息子さんありがとうございます)最後の1枚は、太宰府市観世音寺四丁目6番の大宰府政庁跡(正面入り口付近)に設置されていました。こちらのポケふたは、ポケモンのメブキジ

太宰府市 ポケふた2枚目ゲットだぜ!

皆様、おはようございます10月18日に更新したブログで、太宰府市にポケふたが新たに3枚設置されたと書かせていただきました。今回はそのうちの2枚目をご紹介させていただきます♪(T副部長の息子さん・K課長撮影ありがとうございました)設置場所は太宰府駅のすぐ目の前

東京都三鷹市 デザインマンホールと合流蓋

皆様、おはようございます今日から11月ですね11月とは思えない暖かさですがこれからぐっと寒くなることでしょう。体調管理には引き続き気を付けていきましょう。さて、本日ご紹介するマンホールは、なななんと!!東京都のマンホールですっ!ここでご紹介するマンホールも遂

北海道小樽市 カラーマンホールと消火栓

皆様、おはようございます本日は北海道小樽市のデザインマンホールをご紹介します♪小樽市の水道創設100周年と下水道60周年を記念して、小樽市が2014年にマンホール蓋のデザインをこの『小樽運河』に一新しました港町・小樽の記憶を現在に伝える小樽運河を浅草橋から望

福岡県内 新たなポケふた参上!

皆様、おはようございます10/13(金)に社長から福岡県内にポケふたが新たに設置されたとの情報を聞き…事務所内ではみんなでワイワイ話が盛り上がってました!!新たに設置された場所は、なななんと!筑紫野事務所からほど近い太宰府市でした!『これならすぐ写真撮れそう~』と思

川の駅スタンプラリー 筑前みなみの里へ行ってきました

皆様、おはようございますすっかり秋らしくなり、週末のお出掛けが楽しみになる季節ですね。今回は以前書かせていただいた【筑後川 川の駅スタンプラリー】で新たにスタンプを押してきた!と営業事業部 M主任からのお話があったので、それについて書かせていただきます。今回訪れた場

FUKU 51 MANHOLE~21か所目~【早良区】早良署前

皆様、おはようございます本日は FUKU 51 MANHOLE~21か所目~のご紹介です。21か所目は中央区早良区百道1丁目にある早良警察署の向かいの歩道にありましたお天気がいい日だとマンホールも映えますね~~(^^)/ハートがくっきり写ってます

宮崎県日之影町 ポケふたを撮影してきました

皆様、おはようございます営業事業部 Uさんがまたもや宮崎県内にあるポケふたの撮影をしてきてくれました!!これで宮崎県内のポケふた撮影は3か所目です('ω')ノありがとうございます日之影町の観光スポット第1位の『道の駅 青雲橋』ちょっとした物産店や食事

TOP