FUKU 51 MANHOLE~28か所目~【城南区】城南市民センター前
皆さん、おはようございます。最近はマンホール続きですが、久しぶりの フクコイ マンホールです本日は FUKU 51 MANHOLE~28か所目~のご紹介です。28か所目は福岡市城南区、城南市民センター前にありました。城南市民センターは、1階に城南図書館、2
皆さん、おはようございます。最近はマンホール続きですが、久しぶりの フクコイ マンホールです本日は FUKU 51 MANHOLE~28か所目~のご紹介です。28か所目は福岡市城南区、城南市民センター前にありました。城南市民センターは、1階に城南図書館、2
皆さま、おはようございます。3月になりました!(毎度言ってますが、あっという間ですね!!)卒業シーズンでもあり、花粉症のシーズンでもあり、お花見のシーズンでもありますね。最近、目がしょぼしょぼします。くしゃみと鼻水はそこまででません。2月中は鼻水が凄かったのでもしか
皆さん、おはようございます。約1カ月体調不良だったんですが、やっと回復してきました。健康最高です。厄祓いに行った効果が出てきてるのかもしれませんさて、今回もM課長補佐から写真をいただきました!題名通り、液状化した通路を歩く体験をしてきたそうです。関門
皆さん、おはようございます。またまたM課長補佐が撮影してくださいました!いつもありがとうございます今回は下関と門司港に行かれたようです。家族でイルミネーションを見に行ったそうです。。。いいなぁ~門司港と聞くと過去に夜景を見に高台に行ったのを思い出します。曇り
おはようございます。本日は宮崎市のマンホールをご紹介したいと思います。お正月に帰省した時に宮崎駅で見つけました!見たことないな~と思い、ホームページで検索するとなんと宮崎市の市政100周年を記念して作られたマンホールでした市政100周年を記念して、下水道マン
皆様 新年 明けましておめでとうございます健やかに新春を迎えられたことお慶び申し上げます本年も 天水人BLOGでは社内の出来事から豆知識まで 多岐にわたって情報発信に努めて参ります合わせて 施工実績も都度更新させていただきます旧年より更に社内活動内容を発信できたらと
皆様、おはようございます。本日は、題名通り従業員総出で大掃除を行いました。1年の汚れを洗い流します。労いと日々の感謝を心をこめて掃除しました。現場作業
皆様、おはようございます。今日はクリスマスサンタさんは来ましたか?それともサンタさんに依頼した側ですか?私のところにはサンタが来ないようなので、セルフサンタをしたいと思います天神ビッグバンのプロジェクトの1つにONE FUKUOKA BLDG.がござ
おはようございます。ほんっとに寒くなりましたね。布団からなかなか出られなくなってきました。いつの間にか寝てしまい、二度寝、三度寝ときりがないです。。。ぬくぬくお布団最高ですさて、こんなに寒くなると水道管の凍結が怖いですね。水道管は気温が氷点下4度以下になると
皆さん、おはようございます。12月入りましたよ~~師が走ってますよ~~慌ただしくなる月ですが、落ち着いて行動していきましょうね今回は、月の浦小学校で行われた防災展示のご紹介です。11月最後の土曜日は大野城市民総ぐるみ防災訓練とし、市内全ての公