★安全大会に出席しました★

6月17日(土)に行われました山本設備工業㈱主催の安全大会にK取締役部長 と T次長 が出席しました。安全大会後の懇親会までしっっかりと参加されたようです。私は『 安全大会 』 と聞いて、安全の大会て何をするんだろう?と思っていました。安全について何

【屋外給排水工事】施工事例~福岡市博多区~

6月に検査が無事に終わりました。上下水道再生水の引込工事及び屋外給排水再生水設備工事を担当致しました。14階建てのビルになります。3階よりテナントビルになります。安全面に厳しい現場でしたが我々作業員に怪我をさせたくないと、強い思いからなのです。

【福岡市】着工現場 in 南区清水町

本日は、南区清水2丁目の家屋解体に伴う仮設給水施工のご紹介です★突然ですが、皆様は解体工事の際に水が必要だとご存知でしょうか。恥ずかしながら私は知りませんでした(;'∀')なぜ水がいるのか・・・解体するときにたくさんの砂ぼこりがでるため水をまいてほこりを湿ら

【筑紫野市】着工現場in古賀

本日は、筑紫野市大字古賀に排水設備の施工のご紹介です★現在建設中ですが、それはそれは大きな施設で現場は筑紫野インターの近くです。本日の作業はラダホール1号人孔を据え付けて配管工事を行います。ラダホール1号人孔て何?て思いますよね!まず人孔とはマンホールのこと

【屋外給排水工事】施工事例ー新宮町ー

2月に検査が無事に終わりました。屋外給排水設備工事を担当しました。新宮町で新たにできました。大きな幼稚園です。PE管のエスロハイパーのJWとAWで普段使わない材料を使い、勉強になりました。ありがとうございました。

[給排水及び処理水工事]-施工事例中央区-

令和4年9月に竣工いたしました。中央区某神社ビルになります。給排水及び処理水工事を担当いたしました。中央区の中心部ということで夜間作業で行いました。大変でしたが、無事終わりほっとしました。ありがとうございました。

[屋外給排水工事]施工事例-筑紫野市-

令和4年10月に竣工いたしました。筑紫野市二日市ある某病院になります。屋外給排水設備工事を担当いたしました。既設建物を使いながら、接続などを行いました。また一つ学びました。ありがとうございました。

TOP