【上下水道引込及び玉下し工事】施工事例~福津市宮司浜~
7月に竣工検査を終え、福津市宮司浜オープンしたシーサイドダイナー宮地浜を満喫でき、カジュアルフード スイーツ ショップ等がありますので一度足を運んでみてください。上下水道の引込・既設管撤去工事 申請業務を担当致しました
7月に竣工検査を終え、福津市宮司浜オープンしたシーサイドダイナー宮地浜を満喫でき、カジュアルフード スイーツ ショップ等がありますので一度足を運んでみてください。上下水道の引込・既設管撤去工事 申請業務を担当致しました
~福岡市城南区東油山の宅地造成事業~ 上下水道引込工事になります。宅地は10区画なんです。水道本管75㎜ 下水本管200㎜の施工です。下水本管ですが上記写真約30~40mくらいで真っすぐ通ってます。(管路)さすが専務班(≧◇≦)専
5月に給水装置工事 6月に給水装置撤去工事を行い今月(7月)に無事竣工検査が完了した中央区春吉にあるビルになります。上記は施工途中の写真になります。検査時の写真になります。GX形75㎜での施工でした。ありがとうございました。
本日は、南区清水2丁目の家屋解体に伴う仮設給水施工のご紹介です★突然ですが、皆様は解体工事の際に水が必要だとご存知でしょうか。恥ずかしながら私は知りませんでした(;'∀')なぜ水がいるのか・・・解体するときにたくさんの砂ぼこりがでるため水をまいてほこりを湿ら