熱中症対策してますか?

皆さん、おはようございます。とうとう夏本番です!セミが本気出してきてます朝から夕方までセミの大合唱です。彼らに暑さは関係ないんでしょうか。本日は、天水工で行っている熱中症対策を紹介します。● 飴(塩タブレット)とゼリー井村

御笠川営業所 給水設備改修工事

みなさん、おはようございます。最近は日差しが痛いです。営業事業部にも空調服が導入されました!検査に行くときも空調服があれば安心です。まだ着ていませんが・・(笑)とっても涼しいと聞くのでワクワクしております。早く着てみたいなぁ。本日は福岡南自動車営業所

【福岡市】モデルルーム器具付

おはようございます。最近は雨が増えてきましたね毎年、毎年雨の日が増えてきてるように感じます。今年こそは長靴を買おうかな本日はモデルルームの器具付けについてです。以前、転がし配管について書いた場所になります。https://tensuikou

【福岡市】転がし配管in西区愛宕(給排水施工)

おはようございます。あっという間に4月です。桜もほとんど散りましたね。今年は長く桜が見れたので嬉しかったですお花見できなかったので、そこがとっても悔しいです。以前は花より団子状態でしたが、最近は『花も団子も』状態になってきました。感性も食いしん坊具合も少しず

【凍結工法】給水撤去工事

皆さん、おはようございます。最近はとっても暖かいですね。桜が咲くのも時間の問題ですね♪梅の花がちらほら咲いているので見てると心が和みます花といえば、最近生花を飾るようになりました!サボテンですら枯らしてしまう私なので色々と不安でしたが、買って2週間た

【漏水修理】第4弾in東区

おはようございます。今回は、東区名島で社宅の漏水修理の依頼があったのでそちらのご紹介をします。まずは現地調査へ行き、どこから水が漏れているのか確認します。赤で囲んだ箇所が水が溢れている場所です。施工に行くと、水の量が増えており

水質計器の設置工事Ⅱ

皆さん、おはようございます。今さらなんですが、私の今年の目標は『 健康 と 早起き 』 です。年始そうそう、体調を崩し、病院に行くんですが治らずずっと薬漬けになっております。病気になると健康のありがたみを知るんです。。。今年はもうこんなつらい思いはし

水質計器の設置工事in新宮町

皆さん、おはようございます。11月に入りすっかり寒くなりましたね。お鍋がますます美味しくなりますよ~~~!最高です元請様より那珂川市・春日市・大野城市・古賀市・新宮町にある5カ所のポンプ場の水質計器の新設の仕事を担当させていただきました。医王寺配水場

浄化槽の切替工事in篠栗②

前回は浄化槽の工事について紹介しました。駐車場には白線がなく、アスファルトをやりかえた状態だったのでそこから、外注さんに車輌区画線をひいてもらいます。ラインを引き直して、文字を書いたら駐車場の完成です!外注の皆様いつ

TOP